不貞行為の証拠となる写真やビデオ映像などの動画には、
「いつ」
「どこで」
「だれが」
「だれと」
「何をしていたのか」が撮影されている必要があります。
R&Iでは、決定的な浮気現場を押さえ、報告書としてこれらを明確・詳細に記載し、お渡しいたします。
「目次」
不貞行為を立証するため、妻や夫の不倫現場の証拠写真、動画の映像が欲しい
浮気相手がどんな人物なのか、顔が見てみたい
裁判で利用するために確実な証拠が必要
アール・アンド・アイでは、お客様が求めている物は何か、裁判の予定があってもなくても、裁判資料として利用できるクオリティーの証拠をお渡しする、ということを常に心がけています。
他の探偵や興信所に浮気調査を依頼したものの、決定的な不倫現場を逃して証拠が撮影できなかった・・・という方もぜひR&Iの撮影技術にご期待ください!
浮気調査では、
「撮影技術」「張り込み」「尾行」「聞き込み」の技術がバランスよく必要になります。
このテクニックのバランスが崩れていたりする場合や、経験の浅い探偵が引き起こすリスクは大きく分けると、
「見落とし」
ターゲットが表れても気が付かない、
「誤認」
ターゲットではない人物を尾行してしまう、
「失尾」
尾行している途中に見失ってしまう、
「発覚」
一番最悪なパターンで、ターゲットにバレてしまう、
「決定的な証拠が撮れない、撮れてもピンボケ」
があげられます。
実際に浮気調査で証拠写真や動画を撮影するには、目的と時間や場所に応じた機材を選びます。
たとえば、不貞行為の立証であれば、夫あるいは妻と不倫相手のホテルの出入りを望遠レンズの一眼レフカメラで連写するか、高感度ビデオカメラで撮影します。
夜間などの暗闇では、夜間撮影用超高感度カメラを使用し、対象者等がはっきりと分かる撮影をいたします。
※尚、弊社では探偵が頻繁に利用していると思われがちな、
「時計型カメラ」「ペン型カメラ」などの画質の悪いカメラは使用いたしません。
最近のビデオカメラは小型、高性能化のため、高画質で暗所にも強く、カメラよりビデオの使用頻度が多くなってきており、長時間の連続撮影も可能なために、決定的瞬間を逃しません。
報告書ではビデオの動画を一枚一枚切り出して添付いたします。
動画で撮影するメリットとしては、
・静止画では分からない「細かい表情」などが詳しく表現される、
・連続性があるので証拠能力としても高く評価されます。
対象者を尾行中に撮影する必要がありますが、その際のポイントとして、
全身や顔のアップだけではなく、どこの場所かわかるように背景を写真や動画に写し込むことがあります。
駅のホームや公共の時計や日付表示、建物の名称、住所表示なども同時に撮影することもあります。
これらは浮気調査を行った日時や場所の信憑性を高め、ご依頼者や第三者などに信用してもらい、確かな証拠とするために役立ちます。
その場に溶け込む服装や雰囲気を事前に数パターン準備し、絶対にバレたり、不審者にならないように対応しています。
尾行する時には、距離をおいて「死角」になるところを使い尾行します。
常に不測の事態に対応できるように、メリハリをつけて追い切ります。
車両尾行の場合も、バイク、車両を臨機応変に使用し、時には、途中で車両を乗り換えたりしながら確実に追いきります。
尾行や張り込みは、訓練を積んで、探偵独特の車両尾行、運転のテクニックを身につける必要があるため、スキルの差が大きく現れる部分でもあります。
もちろん、地理についての知識もとても重要となります。
弊社は長年の実績により、東京都内、関東近郊エリアの調査を得意としておりますが、日本全国展開で探偵業務を行っています。
【参考情報】
ここまでできる!探偵×浮気調査|方法と内容&マル秘テクニック
聞き込みは、直接の撮影技術とは関係ないように思われますが、事前調査や、浮気相手に関する情報を集める時に併用されることが多くあります。
聞き込みする時の技術も、撮影技術、尾行技術と共に、経験値とプロの感がものを言います。
情報を知りたいがために、闇雲に聞き込みを行っても良い結果は得られず、聞き方を間違えてしまうと、調査していることが「発覚してしまう」という、大変な事態になってしまいます。
弊社では熟練した聞き込みの担当が、相手の話し方や言葉を察知しながら情報収集していくため、怪しまれたり、対象者に気付かれてしまうことはありませんのでご安心ください。
【参考情報】
証拠がない!不倫を認めない夫や妻、探偵の浮気調査は必要か?
自分のところは立派な機材が揃えてあります!と宣伝している探偵も数多くみられます。
しかし、いくら高性能な機材を使っていても、調査員のレベルが低ければ、決定的な夫や妻の浮気現場を逃してしまうなど、良い結果は得られないものです。
機材は誰にでも揃えることができますし、探偵の真似事もできるでしょう。
しかし、経験の浅い探偵とR&Iの差は調査力なのです。
ノウハウ+経験値+α=調査力
調査力の差は、経験値+αに現れます。
この「プラスα」とは、技術を含め、経験に基づいた観察力と洞察力です。
観察力と洞察力が優れると、周囲の状況や先の展開を予見して的確な行動をとることができるため、夫や妻の浮気現場の決定的な証拠写真や動画映像の撮影に成功するという訳です。
張り込み技術(立ち張り、車両張り)
⇔リスク:対象者が現れたにもかかわらず見落とし、人違い、発覚してしまう
尾行技術(徒歩尾行、車両・バイク尾行)
⇔リスク:失尾(見失う)、発覚してしまう
撮影技術(隠し撮り、撮影タイミング、機材)
⇔リスク:決定的な証拠が撮れない、撮れてもピンボケ、真っ黒
【参考情報】
探偵へ浮気調査の相談をすること、依頼を迷っている方へ
株式会社アール・アンド・アイの浮気調査では、これまで対象者に発覚した、ということは一度もありません。
また、調査トラブルもありません。
これまでの過去には一度もありませんが万が一、対象者にばれたりした場合でも個人情報保護方針(プライバシーポリシー)に基づき、ご依頼主については一切明かすことはありませんので、ご安心ください。
【参考情報】
浮気調査の報告書について「分かりやすい、使いやすい報告書は?」
実録!旦那の浮気現場
実録・夫の浮気現場を激撮
【参考情報】
ここまでできる!探偵×浮気調査|方法と内容&マル秘テクニック
動画:バイクによる車両尾行について
注)音声が出ます
どうしても浮気や不倫現場の証拠をつかみたい、という方は、ご相談ください。
相談は何度でも無料です。
ひとつずつ、あなたの悩みを解決していきましょう。
R&Iの5つの無料サービス+選ばれる理由の詳細はこちら
「夫や妻の不倫、浮気現場の証拠をつかむ!探偵業界トップレベルの調査技術・撮影技術だから安心です!」のページをご覧いただきましてありがとうございました。
あわせて読まれている関連記事 |
|
|