最終更新日:2022.7.1
執筆者:夫婦問題・離婚カウンセラー
及び 女性相談員 泉谷 美奈子
浮気調査が無事に完了しましたら、いよいよ結果のご報告となります。
これまで、当社の結果報告書は、多くの弁護士の方々に裁判資料としても、
「分かりやすい」
「裁判に使いやすい」と評価していただいております。
内容に「不備」や「ミス」が無いので、相手側に「調査の不備を指摘される」ということがないため、安心して裁判資料としてお使いいただけます。
「目次」
①写真がたくさん添付されている
②細かく時系列で記録してある
③分かりやすく工夫されている
ご依頼者にとって浮気調査を依頼する、ということは、配偶者にかなりの疑惑を抱いているということです。
報告書は「その疑惑を断定するための、とても大切なもの」だと私たちは考えております。
しかしながら、これまでに他社で行った案件の再調査のために、ご依頼主から持参していただいた報告書や、裁判での傍聴などで他社が作成した粗雑な報告書をいくつも見てまいりました。
残念なことに、「裁判に勝つため」どころか、簡単に言い逃れできてしまう、隙だらけの、本当にずさんなものばかりでした。
決して安いとはいえない費用をかけてまで浮気調査をするという事は、ご依頼主が真実を受け止め、その結果、報告書をもって配偶者に、
「反省させ」
「謝罪させ」
「慰謝料をとる」
あるいは、
「離婚するか今後の人生を考えていく」ことになります。
現時点で、裁判になると想定はしていなくとも、本来、浮気調査の報告書は最終的な段階
「裁判を有利に進めることができる証拠となる」
ということを踏まえて作成しなければなりません。
しかしながら、探偵の技量、経験不足により、このような残念な状況になっております。
不貞行為を繰り返す人間は「必ず言い逃れ、言い訳」をします。
当社では、言い逃れできない証拠=ご依頼主が、
「今後、有利になるために」
「裁判に勝つための報告書」を作成いたします。
協議離婚→協議不成立→家庭裁判所の調停→調停不成立→ 裁判離婚、慰謝料・財産分与・養育費・親権請求など。
あらゆる流れの中で、どの段階にでも対応できるクオリティーの高い証拠や裁判資料を作成いたします。
【参考情報】
法律事務所様、法曹界関係者様向けのページはこちら
浮気調査の開始から終了までを、時系列(分単位)で詳細に記録した報告書と、添付資料として視覚的に分りやすい、鮮明な証拠写真やVTR(証拠映像)をご用意いたします。
結果の報告日は、お客様のご都合の良い日時を設定の上、弊社へご来社頂くか、郵送も可能です。
なお、浮気調査実施中、
「最終的な解答や結果が出るまで待てない!」
「リアルタイムに情報が欲しい!」というお客様には、
担当から口頭若しくはメールにて、進捗状況を実況報告としてお知らせしております。
その場合でも、もちろん写真が添付された報告書と、資料の冊子は、お渡しいたします。
開始時間、開始場所の住所・建物名
対象者の分単位の詳細な行動と、移動の記録
立ち寄り先の住所や店名、会社名などの情報
対象者と接触した、人物の情報や特徴
対象者と接触者の行動と移動の記録
公共の電車、バス等の駅名、路線名と乗車時間
使用した車やバイク、タクシー等の車種やナンバー
飲食店、娯楽施設の名称や住所
対象者に動きがない時には張り込み時の経過
浮気調査終了時の状況、終了場所の住所・建物名
結果報告書には対象者の行動を分単位で記録し、撮影した視覚的に分りやすい鮮明な証拠写真やVTR(証拠映像)が添付されます。
証拠映像はお客様のご希望により写真、DVD(動画映像)やCD-R、各記録メディアでお渡しすることが可能です。
【参考情報】
ここまでできる!探偵×浮気調査|方法と内容&マル秘テクニック
浮気調査を行ったあと、その内容、結果を明らかにした報告書を作成しますが、探偵社によって書式や内容がかなり異なります。
高い費用を払ってせっかく解答結果が出ても、報告書の作成に長けておらず、まともなものを提出してもらえなかった、、、
このような残念なことにならないためにも、浮気調査を依頼するならば、精度が高く、わかりやすい報告書を作ってくれる探偵を選びましょう。
浮気調査の報告書には、対象者の行動記録と一連の写真(動画の場合も)が必ず添付されます。
ここで最も重要なのは写真です。
行動の記録がしっかりできていたとしても、写真などの画像がないと証拠にはなりません。
文章による記録だけでは、
「そんな事はなかった、適当なことを言っているだけ」と反論されてしまいます。
また、大量の写真があったとしても、
「ピンボケ」
「真っ暗」
「顔が映っていない」
「決定的な浮気現場の写真(ホテルの出入りなど)がない」
というものは論外です。
このような報告書では「不貞行為の証拠」としては弱くなってしまいます。
・浮気相手と訪れた施設などの名称や住所が、正確に記載されている
・誰とどこで会ったのかが、見た目や服装の詳細を含んで詳細に記載されている
・対象者の行動について、誰が読んでも分かりやすく、客観的な文章で記載されている
浮気の報告書の写真は
「状況の流れに沿って継続的に撮影する必要」がありますし、その中でも
「第三者が見ても分かりやすい写真」が必要になります。
それらは、調査員の経験値、技量がものをいいます。
腕の良い調査員が担当した場合、綿密に、大量の良い写真を撮影するので、その中からより分かりやすくクリアなものを抜粋します。
また、探偵などの業者によりますが、写真だけではなく、動画をDVDに保存し、添付してくれる場合もあるので、事前に確認をとっておくと良いでしょう。
※尚、当社では探偵が頻繁に利用していると思われがちな、
「時計型カメラ」「ペン型カメラ」などの画質の悪いカメラは使用いたしません。
こちらの画像は、当社の浮気調査で撮影されたものです。
ホテルから出てくる一部の写真ですが、夜でもはっきりと二人の顔が映っており、時系列での説明もきちんと掲載しています。
【参考情報】
浮気の証拠をつかむ!R&Iの撮影技術と調査力(動画あり)
ここまでできる!探偵×浮気調査|方法と内容&マル秘テクニック
【参考サイト】
東京都調査業協会|《探偵ニュース》間違いだらけの探偵の常識~浮気調査書の報告書
良い報告書にはたくさの写真や動画がついていますが、必ずその内容を説明するための「時刻・説明などの細かい記録」が掲載されます。
「2022年〇月〇日 午後〇〇時〇〇分」
「だれが・どこで・だれと会って何をした」など、
写真や動画と詳細な記録がきちんと添付されたものがあれば、
「言い逃れのできない確たる浮気の証拠」とすることができます。
この写真と説明が、浮気調査の解答結果を決定付けてくれるのです。
場合によっては、写真や行動の記録説明だけではなく、地図や行動経路の図面なども添付されていると、さらに分かりやすい報告書となります。
立ち寄り場所、経路、不貞行為が行われた場所など、あらゆる場所が分かりやすいように地図で示している、GPSデータで行動経路を示しているなど。
これらの工夫は、分かりやすいだけではなく、非常に説得力が高いものになります。
最後に、浮気調査報告書を手に入れた後、それをどのように活用するか、使い道の事例をいくつか紹介いたします。
①不貞行為の実態を明らかにする
②離婚調停、配偶者への慰謝料請求の証拠として提示
③浮気相手への慰謝料請求
④有責配偶者(離婚原因を作った配偶者)とすることにより、離婚を阻止する
今後の方向性を決めかねている場合であっても、「言い逃れのできない不貞行為の証拠=浮気調査の報告書」を手に入れることにより、選択肢を広げることが可能となります。
どうしても浮気の証拠をつかみたい、という方は、ご相談ください。
相談は何度でも無料です。
ひとつずつ、あなたの悩みを解決していきましょう。
R&Iの5つの無料サービス+選ばれる理由の詳細はこちら
「浮気調査の結果報告書について」のページをご覧いただきましてありがとうございました。
あわせて読まれている関連記事 |
|