株式会社アール・アンド・アイ
東京都公安委員会 第30150018号
株式会社アール・アンド・アイ代表の徳島です。
この度は、探偵R&Iのホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
弊社は、おかげさまで創業30年を迎えることができ、長年、実績を積み重ねて参りました。
これまで、千代田区での実績は、浮気調査はもちろんのこと、企業・法人様・個人のお客様と幅広く、ご依頼をいただいております。
・お客様第一主義、
・信頼関係重視、
・守秘義務厳守、
・安心で明瞭な料金体系、
・迅速な対応、
これらを常に心がけておりますので、安心してご相談、ご依頼ください。
株式会社アール・アンド・アイは、
内閣総理大臣の認可を受け、警察庁を監督官庁とする日本で唯一の全国組織として公認された法人である「(社)日本調査業協会」「(社)東京都調査業協会」の加盟員です。
長年の間、実績ある法人探偵社として、千代田区で活動しています。
(社)日本調査業協会加盟員 第1503号
(社)東京都調査業協会加盟員 第025号
東京都公安委員会
探偵業届出証明書 第30150018号
東京都千代田区だけでなく、日本全国からのご依頼をお引き受けいたします。
|
東京都千代田区は政治・行政・司法における日本の中心地です。
皇居、霞が関官庁街、国会議事堂、最高裁判所や、東京駅、丸の内・大手町のビジネス街あり、国立劇場あり、大学も多数存在します。
「昼は過密都市」「夜は過疎地」になることでも有名で、千代田区の人口は東京23区でも最少、人口密度も最も低く、世帯数も最も少ないのが特徴です。
しかし、夜が明けると、80万を超える膨大な人口を呑み込み、昼は人口が夜の20倍に人20倍に膨張します。
千代田区内のJR駅、地下鉄駅の乗車人員も、ともに23区で最多となります。
加えて、独特の雰囲気を持つ「アキバ(秋葉原)」が脚光を浴びています。
このように、日本のシンボルのようなステイタスを持つ千代田区の特徴をエリアごとにみていきましょう。
永田町は言わずと知れた、国会議事堂や内閣総理大臣官邸などがある、日本の政治の中枢を担うエリアです。
数年前までは、千代田区永田町一丁目、旧三年町には普通に戸建て住宅があり、住人が暮らしていました。
霞ヶ関駅周辺は、洗練されたオフィスビルが数多く立ち並ぶ大都会ではありますが、虎ノ門ヒルズや霞が関ビルディングなどには飲食店や、様々な商業施設も充実しています。
都内の主要駅のほとんどへ乗り換えなしで行くことができ、霞ヶ関駅周辺には学校などの教育施設も充実しているため、ファミリー層の居住も目立ちます。
物価が高く、しかし治安がとても良い、というのも永田町・霞が関エリアの特徴といえるでしょう。
日本最大のオフィス街である千代田区丸の内。
レンガ造りの東京駅は、新しく改修され、ビジネスマンの往来だけでなく、多くの観光客が訪れるスポットとしても人気を博しています。
丸の内ビル、丸の内OAZO(オアゾ)、新丸の内ビルなどが、東京駅周辺への活気や賑わいを創出しています。
東京メトロ最大のターミナル「大手町駅」を中心に広がる大手町エリアは、丸の内から続くオフィスビル街として存在感を示しています。
また、有楽町駅周辺も、都心の一等地でオフィスビルや飲食店、商業施設が立ち並んでいるため、昼夜を問わず、大変賑わっています。
丸の内、東京駅、大手町駅、有楽町駅周辺は、住宅街としての需要はほとんどなく、東京23区を代表する一体感のあるビジネス街になっています。
神田駅はJR、東京メトロと合わせて4路線が利用できるので、とてもアクセスのよい立地です。
神田駅東口周辺は、オフィスビルや1000件以上の飲食店、商業施設が軒を連ね、人通りや交通量が非常に多くなっています。
脇道に入ると、老舗の飲食店やレトロな飲み屋も多数あり、たくさんのサラリーマンに利用されています。
神田駅西口駅前には「神田西口商店街」があり、飲食店や娯楽施設が密集するエリアとビジネス街が混在し、オフィスビルが立ち並び、こちらも東口と同様、人通りや交通量が非常に多いです。
神田駅から少し離れてもビジネス街が続きますが、マンションや公園も点在する、千代田区内では珍しい、少し静かな街並みになります。
秋葉原は東京都台東区と千代田区にまたがっており、アニメや漫画などのサブカルチャーが非常に盛んで専門店が豊富、アイドル色の濃いことでも有名です。
また、日本でも屈指の電気街として知られ、多くのお店が秋葉原駅前に大集結していて、交通の便も良いことから、国内外から訪れる観光客で連日賑わっています。
そんな秋葉原ですが、再開発を通して「IT拠点」としての新しい一面が生まれています。
高層ビルやタワーマンションがいくつも林立し、これまでの秋葉原とは異なる景観を呈するようになりました。
東京都千代田区の地域内区分の一つで、主に一番町から六番町までの町で、東に皇居、東に靖国神社、西に迎賓館や赤坂御用邸に挟まれた地域となります。
千代田区にはビジネス街が広がる中で、この番町一角は閑静な高級住宅地が広がり、文化人の住居跡があるなど、落ち着きある雰囲気が漂っています。
イギリス大使館をはじめ海外の駐在員が多い地域でもあり、言わずと知れた高級住宅地として発展してきた番町は、閑静な高級住宅街といえるでしょう。
御茶ノ水駅周辺は、東京復活大聖堂、神田明神や湯島聖堂といった歴史的な建物と、大学・大学病院などが集結している街で、住宅街と呼べる場所は、ほとんどありません。
新しくてキレイな千代田区らしい高層オフィスビルも多く、御茶ノ水駅周辺は、学生とビジネスマンで賑わっています。
水道橋駅周辺にも大学や予備校とオフィスビルが多いため、人通りも多く大変賑わっています。
徒歩圏内に複数の駅や路線、バスなどが走っているため交通の便が非常に良く、学生や単身者に人気のエリアになっいます。
このような理由から、御茶ノ水駅、水道橋駅の電車・バス路線は、ラッシュ時には、学生、ビジネスマンで大変混み合っています。
岩本町駅周辺は、靖国通りと昭和通り、さらに首都高が交差していて、交通量がとても多く、大通り沿いには、オフィスビルが立ち並んでいるためビジネスマンの往来が目立ちます。
週末になると、ビジネスマンがぐっと減り、駅周辺は閑散とすることがあります。
駅から少し離れると、千代田区ではめずらしく、下町の雰囲気を味わうことができる街並みもあり、神田川が流れ、岩本町独特のどかな風情を感じることができます。
九段下駅から徒歩圏内に皇居・武道館・靖国神社があるので常に警備がしっかりしていて治安が良い街になります。
九段下は、ビジネスマンで賑わうオフィス街で、人通り、交通量も多いのですが、街並みが整備されていて、緑も多く、高層マンションも軒を連ねています。
また、九段下駅から少し離れると、公園や千代田区立の学校、ひっそりと佇む老舗の店や、カフェなども点在する、都心でも自然を感じられる閑静な住居街になっています。
【参考サイト】
千代田区のホームページ(東京都千代田区九段南1-2-1)
・都内主要駅へのアクセスが非常にいい、
・交通の便が非常に良いことからも、交通量が多い、
・主要駅構内や周辺は、とにかく人が多い、
・出入口、エレベーターが数か所もあるオフィスビルが多い、
・警備が厳しい場所が多い、
・タクシーの利用率が高い、
・閑静な住宅街では、尾行や張り込みがやり難い、
このような千代田区の特徴から、ベテランの探偵であっても、常に神経を尖らせ、集中力を絶やすことができません。
また、交通の便が良く、人の出入りや交通量が非常に多いという、千代田区の特徴からも分かるように、地理についての知識もとても重要となります。
千代田区には、大企業だけでなく、商店、飲食店、様々な業種の中小企業が混在することから、企業からの調査依頼が非常に多くなっています。
これまで最も多かったのは、不正行為を暴くための素行調査、あるいは、借金の踏み倒しによる行方調査(人探し)となります。
個人からのご依頼としては、浮気調査の件数が圧倒的多数となっています。
ここからは、当社が東京都千代田区で実施した浮気調査の成功事例を掲載いたします。
後半では、担当相談員や調査員のコメントなどがご覧いただけます。
東京/千代田エリアで実施
「部下と旦那の不倫を疑う浮気調査」
探偵 R&I 浮気調査/千代田区
相談内容
相談者:妻 40代 会社員/東京
夫の行動の変化に疑いを持ち始め、相談に来られました。
・3か月前に夫と口喧嘩をした際に離婚を切り出された、
・いつもの口論の延長上の勢いで離婚を言い出したと思っていたが、それ以降、夫の態度が変わり、会話がほとんどなくなった、
・夫の言い分としては「妻(相談者)に対する不満が募って耐えられなくなった」というもの、
ご相談者は、婚姻、出産後も仕事を続け、家事や育児に追われてしまい、夫に対する配慮が足りなかったと反省し、心を入れ替える努力をすると話したそう。
しかし、夫の態度は一向に変わらず、週の半分は帰宅が終電となり、一か月前からは早朝に帰宅することも。
相談者は、女性の存在を感じ、すでに疑心暗鬼になっている様子でした。
提案とプラン
夫の勤務先は、残業が多く、退勤時間が読めないため、平日たびたび帰宅が遅くなる水曜、木曜、金曜日の3日間の浮気調査を提案しました。
調査結果
1日目
千代田区丸の内の勤務先で深夜まで残業し、有楽町駅付近の居酒屋で一人夕飯を済ませ、帰宅。
2日目
残業後に時間差で退勤した女性と有楽町駅近くで合流し、お酒を飲みながら楽しそうに過ごす様子が確認された。
3日目
浮気調査最終日である金曜の夜は、昨日と同様の女性(以下、関係人と称す)と時間差で退勤し、東京メトロ有楽町駅で合流、電車で移動し、市ヶ谷駅で降車した。
その後、二人を追尾すると、途中、買い物をし、腕を組んで市ヶ谷駅からほど近い、高層マンションへ入っていった。
深夜を過ぎても、夫がマンションから出る姿は見受けられず、ご依頼主と協議の上、いったん調査を打ち切った。
翌朝、同マンション前より張り込みを再開すると、午前10時ごろ、夫と関係人女性が、腕を組んで現れる姿を確認。
昨夜から夫と関係人が一晩このマンションで過ごしたという証拠をつかみ、今回の浮気調査を終了することとなった。
報告とその後
今回の一連の浮気調査の報告書を提出すると、奥様は涙を流しました。
きっと悔し涙だったのでしょう。
そして、この関係人女性、奥様も顔見知りである、夫の部下でした。
かなり動揺した状態ではありましたが、しっかりとした口調で、ご主人と事実を基に話し合うとおっしゃっていました。
後日、その後の経過をご依頼主からうかがうことができました。
奥様は、その時、これまで家庭内で夫の存在を邪険にしてしまっていたことを心から後悔しているようでした。
ご主人は、家の中で女3人、男1人、一生懸命仕事をして帰宅しても、なかなか家族の会話に入ることもできず、存在価値を感じなくなってしまっていた、と本音を話したそうです。
そんな中、部下の女性から誘惑され、ついその気になってしまったとのこと。
夫は、事実を認め、関係人に対しては、慰謝料請求と交際中止を求める運びになりました。
また、勤務先が同じであるため、関係人は交際中止を受け入れ、他支社へ移動となったそうです。
今回は、とても悔しく、悲しい想いをしてしまった奥様ですが、気丈に振舞っていた姿は、とても印象的でした。
ご依頼主が、今回のことを乗り越え、幸せに向かっていただけることを心より願うばかりです。
千代田区は、オフィスが多く、社内不倫に関連する浮気調査の依頼が非常に多い区になっています。
しかし、浮気調査から離婚に発展するケースばかりではなく、このご夫婦のように、お互いを見直すきっかけとし、夫婦関係を再構築していこうとする方が多いように感じられます。
〒141-0022
東京都品川区東五反田1-10-7
AIOS五反田ビル
JR五反田駅 徒歩3分
都営地下鉄浅草線 五反田駅 徒歩2分
0120-477-885
東京/飯田橋/秋葉原/大手町/市ケ谷/四ツ谷/神田/九段下/永田町/日比谷/霞ケ関/有楽町/御茶ノ水/神保町/国会議事堂前/溜池山王/岩本町/新御茶ノ水/末広町/淡路町/内幸町/桜田門/竹橋/二重橋前/小川町/麹町/半蔵門
※重複するため駅は省略
山手線
京浜東北・根岸線→品川
中央線・総武線→代々木あるいは秋葉原→
半蔵門線→渋谷
丸ノ内線→赤坂見附→渋谷
丸ノ内線→東京→田町
銀座線→新橋あるいは神田
有楽町線→有楽町
千代田線→明治神宮前/原宿
日比谷線→東銀座
東西線→日本橋
南北線→目黒
三田線→目黒あるいは三田
新宿線→新線新宿/新宿あるいは馬喰横山/東日本橋
浅草線
|
有楽町にある東京・日比谷の日比谷シャンテ前にオープンした商業施設。
日比谷ステップ広場、パークビューガーデンなど、抜け感のある場所が多く、圧迫感のない余裕を感じられる商業施設のため、快適な時間を過ごすことができます。
東京都千代田区丸の内一丁目の超一等地にある高層ビル、通称「新丸ビル」。
大手町駅や東京駅からのアクセスも良好、ホテルのようなオシャレなたたずまいの建物で、商業施設も充実しています。
九段下駅から徒歩数分のところにある、屋根の上の黄金の玉ねぎがシンボルマークの建物。
日本や海外から訪れたアーティストがライブを開催したり、武道の競技会が行われる日には、たくさんの人が訪れます。
明治天皇が近代国家建設に尽力した人々の御霊のために建てられた「招魂社」が始まりで、その後1879年に靖国神社となりました。
現在はリニューアルされ、植栽や舗道が整備され、おしゃれなカフェ、売店もでき、今までの昭和の雰囲気から一変しました。
世界最大規模の電気街、そしてゲームやアニメなどのポップカルチャーの発信地および中心地である秋葉原。
山手線のなかでも特に異彩を放っており、秋葉原駅周辺は、平日でも多くの人で賑わっています。
探偵を千代田区でお探しの方は、R&Iまでご相談ください。
相談は何度でも無料です。
ひとつずつ、あなたの問題や悩みを解決していきましょう。
探偵を千代田エリアでお探しの方 R&Iが問題やトラブルを解決いたします!
あわせて読まれている関連記事 |