一般社団法人日本探偵興信所協会(以下、「当協会」という)は、内閣府・文部科学省・経済産業省の3府省が連携し、各大学・高等専門学校における数理・データサイエンス・AI教育の取組みを奨励するための認証制度「数理・データサイエンス・AI教育プログラム」に賛同しました。
数理・データサイエンス・AI教育プログラム認定制度とは、内閣府・文部科学省・経済産業省の3府省が連携し、各大学・高等専門学校における数理・データサイエンス・AI教育の取り組みを奨励するための認定制度です。
内閣府により示された「AI戦略2019」おいては、データとデジタル技術を活用したビジネスモデルの抜本的な変革(DX)をしていくことが重要で、このDXを担う人材として、「数理・データサイエンス・AI」を理解し、活用できる人材が必要であるとしています。
これらを身につけた人材を育成する仕組みとして、大学(大学院を除く)、短期大学、高等専門学校が実施する教育プログラムを認定する「数理・データサイエンス・AI教育プログラム認定制度」が創設されました。
また、DXを推進するためには、社会人の学び直しが必要であり、これを促進するため、「第四次産業革命スキル習得講座認定制度」などの教育プログラムを認定する制度が創設されています。
AI戦略 – 科学技術・イノベーション|内閣府
https://www8.cao.go.jp/cstp/ai/index.html