株式会社アール・アンド・アイ
東京都公安委員会 第30150018号
株式会社アール・アンド・アイ代表の徳島です。
この度は、探偵R&Iのホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
弊社は、おかげさまで創業30年を迎えることができ、長年、実績を積み重ねて参りました。
これまで、杉並区での実績は、浮気調査はもちろんのこと、企業・法人様・個人のお客様と幅広く、ご依頼をいただいております。
・お客様第一主義、
・信頼関係重視、
・守秘義務厳守、
・安心で明瞭な料金体系、
・迅速な対応、
これらを常に心がけておりますので、安心してご相談、ご依頼ください。
株式会社アール・アンド・アイは、
内閣総理大臣の認可を受け、警察庁を監督官庁とする日本で唯一の全国組織として公認された法人である「(社)日本調査業協会」「(社)東京都調査業協会」の加盟員です。
長年の間、実績ある法人探偵社として、杉並区で活動しています。
(社)日本調査業協会加盟員 第1503号
(社)東京都調査業協会加盟員 第025号
東京都公安委員会
探偵業届出証明書 第30150018号
東京都杉並区だけでなく、日本全国からのご依頼をお引き受けいたします。
|
杉並区は東京23区の最西端(城西地区の一角)に位置する、閑静な住宅地となっています。
JR中央線、京王井の頭線、西武新宿線が通っており、新宿などの都心部へアクセスも良好で、阿佐ヶ谷や高円寺、荻窪など中央線の駅周辺には、魅力的な商店街が多く、賑わっています。
杉並エリア内で高級住宅街とされる浜田山と善福寺周辺以外にも、いくつもの緑の多い公園が点在する住宅街が広がります。
犯罪発生率の低いエリアランキングでも常に上位に入るため、ファミリー層や子育て世代に非常に人気がある区になっています。
杉並区はオフィスとしての需要よりも、住宅地の多いエリアですが、アニメーション産業を重要な地場産業として発展支援に取り組んでいます。
駅周辺の活気ある商店街、緑あふれる閑静な住宅街、地場産業が発展するエリアと、さまざまな特色を持つ魅力的な杉並区の特徴をエリアごとにみていきましょう。
荻窪の街は、昔から文化人が住む閑静な住宅地として知られていましたが、現在は落ち着いた雰囲気と利便性を兼ね備えた街になっています。
荻窪駅、西荻窪駅周辺には、商店街が数多く、カフェや飲食店、居酒屋、衣料品店、スポーツジムなど、さまざまなお店や施設が軒を連ね、杉並区の中でも、とても活気があり、賑わっているエリアです。
駅前にはチェーン店が多いのですが、少し離れると、個人経営の商店が圧倒的に多くなるのが特徴です。
また、杉並全体にいえることですが、都内の主要駅へのアクセスが良いため、荻窪駅、西荻窪駅とも通勤ラッシュの時間帯は込み合っています。
荻窪駅、西荻窪駅から少し離れるとマンションと戸建てが混在する閑静な住宅街が広がり、緑豊かな公園や善福寺川などの自然にも触れることができます。
高円寺駅周辺にもたくさんの商店街があり、下町っぽい雰囲気ながらも、さまざまなジャンルのお店が軒を連ねています。
また、高円寺駅の南口駅側には古着屋が多いことでも有名で、おしゃれな若者が古着を買うためだけに高円寺に訪れることもめずらしくありません。
なんとなくオシャレで、独特な雰囲気をかもし出す高円寺は、アーティスティックな街として杉並エリアでも大変人気があります。
また、住宅街に入っても、一階が商店、二階以上が住居になっているマンションが多く見られるのも高円寺エリア内の住宅の特徴といえるでしょう。
阿佐ヶ谷は、杉並区の中でもとても治安が良くて住みやすい場所、メインストリートは、緑豊かな並木道になっている、閑静な住宅街として人気があります。
阿佐ヶ谷駅前の商店街にはスーパーだけでなく昔ながらの魚屋、百屋、肉屋などもあり、下町の雰囲気を味わうこともできます。
阿佐ヶ谷エリアの特徴としては、道幅も広く、緑が多い、ちょっとゆったりとした雰囲気といったところでしょうか。
渋谷と吉祥寺を結ぶ、京王井の頭線のちょうど真ん中あたりに高井戸駅、永福町駅があるため、どちらの街に行くのにもとても便利です。
高井戸駅周辺には、商店街はなく、スーパーが点在しています。
新旧の住宅街が密集しているので人が多いため、通勤ラッシュの時間は満員電車になるだけでなく、高井戸駅周辺には、車や自転車の往来がかなり多く見られます。
永福町駅北側商店街にはとても活気があり、南口側は落ち着いた住宅街になっています。
ファミリー層からも人気で、子どもたちの走り回る姿も多く見られます。
永福町駅から少し足を延ばすと、杉並区の高級住宅街である浜田山となっています。
杉並区の高級住宅エリアでよく比較されるのが、「浜田山」と「善福寺公園周辺」。
この2つのエリアは高級住宅街ではありながらも、大きく異なる点があります。
浜田山周辺のメイン通りでもある井の頭通り沿いには、外車ディーラーが軒を連ね、隠れ家的でありながらフォーマルな個人経営の飲食店が点在しています。
浜田山エリアでは、緑の多い低層住宅地であり、都内という雰囲気はなく、のんびりと過ごすことができます。
それに対し善福寺方面は、広い庭を持った一戸建てが多く、中には歴史を感じる門構えの住宅もあり、古くからの住民が多いことがうかがえます。
杉並きっての高級住宅街としてよく挙げられる「浜田山」と「善福寺」ですが、その住民構成やライフスタイルは、大きく異なると言ってよいでしょう。
【参考サイト】
杉並区のホームページ(東京都杉並区阿佐谷南1丁目15番1号)
・都心部へのアクセスがいい、
・主要駅での通勤ラッシュは他の沿線とは比べものにならない程、混雑することがある、
・商店街が多く、人混みになりやすい、
・裏路地などが多く複雑な場所が多い、
・閑静な住宅街では、尾行や張り込みがやり難い、
このような杉並区の特徴から、ベテランの探偵であっても、常に神経を尖らせ、集中力を絶やすことができません。
また、杉並区の特徴からも分かるように、地理についての知識もとても重要となります。
杉並区には、スーパーや商店、飲食店など様々な業種の企業、産業が混在することから、企業からの調査依頼も多くなっています。
これまで最も多かったのは、不正行為を暴くための素行調査、あるいは、借金の踏み倒しによる行方調査(人探し)となります。
個人からのご依頼としては、浮気調査の件数が圧倒的多数となります。
ここからは、当社が東京都杉並区で実施した浮気調査の成功事例を掲載いたします。
後半では、担当相談員や調査員のコメントなどがご覧いただけます。
東京/杉並で実施
「専業主婦である妻の巧みなカラクリを暴く! 」
探偵 R&I 浮気調査/杉並区
相談内容
相談者:夫 40代 自営業/東京
専業主婦である妻が月に1回~2回、趣味であるカラオケに、友達仲間と行く。
帰宅は、決まって深夜となり、ホロ酔い。
心配になってスマホに電話をかけても圏外であり、問いただすと、地下のお店のため電波が入らないと説明。
誰とカラオケに行っていたのかを聞けば、友達の名前を出し、確認してもらっても構わないと言ってくるので、それ以上、問い詰める事ができず真実が知りたい。
また、このご依頼者、以前、自分で浮気調査を行い、妻を尾行した経験も。
その際は、ご主人も、顔見知りの妻の昔からの友人数名(女性のみ)とカラオケ店に入店するところまでは確認していた。
しかし、妻を疑ってしまった、という罪悪感を抱きつつ、数時間たってもお店から出てこないため、尾行と張り込みを断念したそう。
この時は、確かに友達と会っていたが、モヤモヤした気持ちが晴れずに、後日、当社まで相談に来られた。
事前情報
妻の氏名、生年月日、現住所、顔写真及び全身写真、身体特徴、交友関係。
提案とプラン
妻が友達とカラオケに行く日は事前に依頼者に確認済み。
その当日、自宅から妻の行動を監視することとした。
調査結果
1日目
午前10時より、専業主婦である妻の浮気調査を開始。
午前中、妻は阿佐ヶ谷駅付近の商店街へ買い物に出かけた後、いったん帰宅、その後、着替え、化粧をして午後1時に外出した。
妻は情報にある荻窪駅付近のカラオケ店に到着すると、店の前で女友達3人と合流し、合計4名で店内に入店した。
午後4時過ぎ、妻はひとりでカラオケ店を出て、電車で高円寺駅に移動する。
その後、妻は杉並区高円寺北のホテルに到着、そのホテルのラウンジバーに入店した。
しばらくすると、40代のビジネスマン風の男性が現れ、妻と合流する。
この時点で、すぐにご主人へ報告し、妻に電話をかけてもらうと、すでに妻のスマホの電源は切られていた。
さらに調査を続行すると、妻と40代男性はホテルの客室へと向かった。
午後10時過ぎ、妻と同男性が、ほろ酔いでホテルから腕を組んで現れ、寄り添って二人でタクシーに乗る姿を確認。
自宅付近で妻のみタクシーから降り帰宅した。
よって、友達と会っていた既成事実を作るなど、妻の巧みなアリバイ工作のカラクリと不貞行為が判明した。
報告とその後
全ての経過を写真つきの報告書にまとめ、提出すると、ご主人は顔色ひとつ変えずに、
「やっぱり。真実が分かって良かったです、ありがとうございました」と言いました。
よくよく話を聞くと、妻の友人から、先日、それとなく情報を聞き出していたらしく、妻がひとりだけ先にカラオケから帰っていることなどの情報は耳に入っていたとのこと。
ぼんやりとしていた妻の浮気がクリアになり、この証拠を出して妻との今後を話合っていきたいとのことでした。
後日、依頼者から連絡があり、
妻が、不倫相手は「昔の恋人、元カレ」だと白状したそうです。
相手は妻子持ち、妻とは遊びだったようで、浮気がバレるとすぐに妻の元を離れたとのことでした。
依頼者は、妻と不倫相手に「二度とかかわりを持たないという誓約書」を書かせ、慰謝料は請求せずに妻を許す方向でやり直していこうと思う、と最後まで紳士的に話してくださいました。
今回は、とても悔しく、悲しい想いをしてしまったご依頼主ですが、取り乱すことなく気丈に、紳士的に振舞っていた姿は、とても印象的でした。
ご依頼主が、今回のことを乗り越え、幸せに向かっていただけることを心より願うばかりです。
杉並区は、ファミリー層の居住が多いため、年齢を問わず、浮気調査の依頼が非常に多い区になっています。
しかし、浮気調査から離婚に発展するケースばかりではなく、このご夫婦のように、お互いを見直すきっかけとし、夫婦関係を再構築していこうとする方が多いように感じられます。
〒141-0022
東京都品川区東五反田1-10-7
AIOS五反田ビル
JR五反田駅 徒歩3分
都営地下鉄浅草線 五反田駅 徒歩2分
0120-477-885
荻窪/西荻窪/高円寺/阿佐ケ谷/下井草/久我山/高井戸/東高円寺/井荻/富士見ケ丘/方南町/南阿佐ケ谷/浜田山/上井草/新高円寺/西永福/八幡山/永福町
※重複するため駅は省略
|
杉並区荻窪にある「大田黒公園」は、音楽評論家の大田黒元雄氏が開園した日本庭園です。
樹齢100年を超えるイチョウ並木や、登録有形文化財である大田黒元雄氏の仕事場(記念館)が展示されています。
「回遊式」の日本庭園であるため、さまざまな角度から自然の美しさを楽しむことができ、名所として多くの観光客や外交区人が訪れます。
杉並区阿佐ヶ谷南にある「馬橋稲荷神社」には、東京都内に3つしかない「双龍鳥居」があります。
「昇龍」と「降龍」が門に彫刻されており、昇龍を触りながらお願いをすると天に願いを届け叶えてくれると言い伝えられています。
また、神様のお使いである「おきつねさん」がたくさんいる事でも有名で、絵馬やおみくじも「きつね」をモチーフにしたデザインなので、とてもかわいらしくて人気があります。
杉並アニメーションミュージアムは、世代を超えて、日本のアニメーション全体を体系づけて学び、体験し、理解しながら楽しめる、日本ではじめての施設になっています。
アニメ制作の過程を直接体験できる参加型展示や、常に新しいアニメ情報を盛り込んだ企画展など、さまざまな形でアニメを楽むことができます。
京王リトナード永福町の屋上にある開放感ある庭園。
フットライトで照らされた雰囲気の良い庭園からは、主に西方向と東方向に視界が広がります。
西方向は天気が良ければ富士山のシルエットも見渡せるため、写真愛好家にも人気の場所となっています。
東側は新宿副都心を中心とした夜景が見渡せ、手前には杉並区の住宅街の夜景が広がります
ピクニックデートの穴場スポットともいえる、杉並区の都立公園「善福寺川緑地」。
善福寺川に沿った細長い地形が特徴的です。
京王井の頭線西永福駅から公園までの道のりは歩いて少し距離がありますが、その間に会話に花が咲くこと間違えありません。
春にはたくさんの桜が見られるため、お花見やピクニックにもピッタリです。
探偵を杉並区でお探しの方は、R&Iまでご相談ください。
相談は何度でも無料です。
ひとつずつ、あなたの問題や悩みを解決していきましょう。
探偵を杉並エリアでお探しの方 R&Iが問題やトラブルを解決いたします!
あわせて読まれている関連記事 |